管理栄養士からの転身
信頼される存在になるため
日々奮闘中


大阪事業推進部 営業チーム
2019年入社

結婚を機に、管理栄養士から転職
出産や育児を経ても働き続けたい

前職は、管理栄養士でした。大学で食物栄養学を学び、就職後は障害者の支援施設で利用者の食事内容を管理したり、食に関するテーマの栄養教室を開いたりしていました。
結婚を機にその職場を辞め、しばらくのんびりしてからまた管理栄養士に復帰しようかと思っていたのですが、たまたま転職サイトでフィールド・パートナーズの求人を見つけて応募、入社に至りました。
土壌汚染の調査や対策などに関する知識はまったくありませんでしたが、いままで携わってきた食と土壌のつながりは密接。海産物を除いて、穀物や野菜などは土から獲れますから、管理栄養士として何か新しい関わり方ができたり、発想が活かせないかと考えました。
また、福利厚生などの条件面が魅力だったというのも正直なところです。ずっと働きたいと思っていますので、将来、出産や育児を経ても安心して勤められる制度にも惹かれました。

フェイズ1の地歴調査を担当
正確かつ的確な報告書づくりに奮闘

私はまだ入社して日が浅く、先輩や同僚たちからいろいろ教えてもらっているところですが、主な担当はフェイズ1の地歴調査。資料や聞き込みから土地を調べて土壌汚染の可能性を評価し、報告書を作成する仕事をしています。
難しいと思うのは、報告書のとりまとめです。私の理解や文章が間違ってしまい、事実と異なってしまっては大変ですので責任重大です。調査する土地というのは、一つとして同じものはありませんし、フェイズ1後の工程にまで影響が及ぶ可能性もあり、お客様はもちろん、関わる人たち全員に迷惑をかけてしまいますので。東京本社や名古屋支店でフェイズ1を担当しているメンバーたちと業務をより良いものにしていくためのミーティングも定期的に行っており、それがとても役に立っています。
作成した報告書は、内容が正しいか、わかりやすく正確な表記になっているかを上司にチェックしてもらうのですが、難しい案件の報告書が完成した時にはやりがいを感じますね。

早く仕事を覚え“ヒアリング”へ
お客様との会話や出張がいまから楽しみ

地歴調査の一環で、土地の所有者様や関係者に昔あった建物やその用途、また土壌汚染の可能性に関することなどの聞き込みをする“ヒアリング”というプロセスがあります。
私はまだ数回しか同行できていませんが、土地の所有者様はご年配の方もいて、わかりやすい説明や記憶を呼び起こしてもらう聞き方の工夫が必要だと感じています。私はもともと人と話すことが大好きで、もっといろいろな知識・経験が増えたら私一人で担当させてもらえると言われており、内心楽しみにしているところです(笑)。そのためにも、いまはひたすら勉強の日々です。
地歴調査ではヒアリングだけでなく、対象地の現況や周辺の状況を記録するために、現地へ行って写真撮影することもあります。先日は富山のほうへ行ってきました。関西より西側は大阪支店の管轄になりますから九州へ行くこともあるそうです。
もちろん仕事ですので要件さえ済めばすぐに戻るとはいえ、案件によって様々なところへ出張し、行ったことのないところへ行けるのはこの仕事の楽しみの一つです。

社員を信じる社長の考え方に感銘
後輩をサポートしてくれる、思いやりのある社風

当社の制度でユニークだなと思ったのが、図書費の補助。どんな本を買っても一定額まで会社が負担してくれるというもので、社員みんなからも好評です。
それと、先輩社員から聞いたのですが、社員旅行に行く際には家族も同行させてもらえるそう。毎年行われるイベントではないですが、仕事ができるのは家族のおかげという社長の考えによるものと聞きました。
社長とお話しするたびに感銘を受けるのですが、先日「社内規定のような細かいルールは制定したくない。なぜなら社員はみんな良識ある大人だから」というようなことをおっしゃっており、社員として光栄に思いました。実際、会社として必要なルールはもちろんあるのですが、細かい規則はなく、社員の自主性に委ねられている部分の多い会社です。みなさん自分の仕事をきっちりやって、さらに思いやりのある方ばかり。わからないことはすぐ聞けますし、丁寧に教えてくれます。これは大阪支店に限った事ではなく、当社の社風と言えるでしょう。

今の目標は、信頼される存在になる事
社風に合う前向きな人と一緒に仕事がしたい

いまはフェイズ1の業務をしっかり行えるようになることに注力していて、目標としては“前西に頼んだら安心だ”と思ってもらえる存在になること。また、依頼された仕事を実施するだけでなく、何か自分が気付いた改善点を「こういうのも良いと思いますが、どうでしょう?」と提案できるようになりたいですね。
当社はどんな提案も真摯に受け入れてくれて、たとえ間違っていたとしても無下にされるようなことはありません。NGな場合も、いろいろ考慮したうえで、その提案はこういう理由で採用は難しいと伝えてくれます。新人だから、ましてや女性だからといって軽くあしらわれるようなことは一切なく、すべてにおいて人対人としてやり取りができる環境です。
たぶん私は大阪支店でいちばん喋る人間で(笑)、誰とでも仲良くなれるほうですが、人の意見や考えも尊重し、社風に合う前向きな人と一緒に仕事がしたいと思います。女性にとっても働きやすい会社です。一緒に楽しく仕事しましょう。

※2019年時点の情報です。

社員インタビュー

採用情報メニュー